1986年に保護者の手によって設立、運営されてきた「原谷さんぞく共同学童保育所」は2011年3月末に幕をおろしました。
2011年4月より 社会福祉法人 京都さつき会が、今までの保育を引きついで「原谷学童保育所」として運営しております。

学童の一年って?

(4月~6月)
「入学・進級おめでとう」
☆入所式    ☆集団下校(お迎え)  
☆班作り   ☆1・2年生お泊り保育
☆母,父の日のプレゼント作り   
☆ザリガニつり   ☆野外炊事
   
   1年生が新しく仲間になり、学童がにぎやかになります。学校での生活・学童での生活・家での生活と、新しい環境が増えて大忙しです。この時期は、学童での生活が負担にならない様、ゆっくりと生活のリズムを作りあげていきます。
 
(7月~9月
 「活動的な季節を生かして」
 ☆親子キャンプ ☆映画鑑賞  
 ☆野外活動(川遊びやプール) ☆昼食作り 
 ☆カキ氷大会 ☆工作大会  
 ☆5.6年リーダーキャンプ
  ・京都一周トレイルキャンプ60km 
  ・琵琶湖一周サイクリングキャンプ160km
   毎年交互に行っています。 
  
  1年生にとっては初めての夏休みです。長い夏休みを利用して「夏休みだからこそできる内容」を子どもたちと考えます。日々ゆっくりかかわれない高学年の子どもたちと一緒に生活することで学童での居場所を見つけていきます。おでかけではたくさん川遊びに行きます。5、6年は2泊3日のリーダーキャンプにチャレンジ!一段とたくましくなります。低学年にとっては大きな目標にもなります。
 
(10月~12月)
「実りの秋を肌で感じて」
 ☆3年Jrリーダーナイトハイクキャンプin沢池  
 ☆4年サブリーダーサイクリング原谷~木津間52km
 ☆山登り・ハイキング ☆クリスマス会  
 ☆年末ジャンボさんぞくじ ☆大掃除
   
   気候の良いこの時期、山に遊びに行ったりします。食べられる実を教えてもらったり、基地などをつくるのも好きな子どもたち。日が暮れるのも早くなっていく時期ではありますが、公園で真っ暗になるまで遊ぶ姿が見られます。また、3年(Jrリーダー)4年(サブリーダー)は横のつながりを大事にするために、子ども達で会議をして、ナイトハイクとサイクリングを行ないます。
 
(1月~3月)
「伝統的な遊びや文化を」
☆部屋遊び大会(将棋・カルタ・こまなど) 
☆切り絵 ☆凧作り・凧あげ大会 
☆春合宿   ☆卒所・修了式
   
   外遊びがなかなか展開しにくいこの季節は、部屋遊びが盛り上がります。特にけん玉やこまなど昔遊びが流行ります。また、カッターを使った切り絵にも力を入れていて、刃物を手先の延長のように使い、作品を作り上げます。そして1年間のまとめとも言える春合宿で、みんなの成長を確かめ合います。卒所式にて、全世帯みんなで6年生を祝福し、送り出して学童の一年が終わります。
表示:PC